ハイフ
このようなお悩みがある方におすすめです
- 痛みをできる限り抑えたい
- ほうれい線が目立つ
- 頬のたるみが気になる
- 顔全体のたるみやシワが気になる
- 目元の小じわが気になる
- 小顔になりたい
- 切開なしでリフトアップをしたい
- 肌のハリを取り戻したい
ハイフとは

超音波で施術するため、メスを使用して肌を傷つけることはありません。顔のリフトアップ・フェイスリフトの新しい手法として、人気を集めています。当院ではハイフの中でも定番で人気な機種である「ウルトラセルQプラス」を用いて照射します。
ハイフの仕組みとたるみの原因
肌は多重構造で、外側から表皮・真皮・皮下組織・SMAS筋膜・表情筋と分かれています。その中でもSMAS筋膜が緩むと皮膚のたるみが生じてしまいます。SMAS筋膜は肌の比較的深い層にあるため、普段ケアすることはなかなかできないですが、ハイフでは直接アプローチすることが可能です。肌の土台を引き締めることで、シワやたるみを目立たなくし、顔全体がリフトアップしたように見えます。
施術の流れ
Step1カウンセリング
問診表の記入情報をもとにカウンセリングを行います。カウンセリングでは肌の状態を確認し、施術について確認を行います。肌の悩みや希望、不明点などがあればお気軽にご質問ください。
Step2クレンジング・洗顔

Step3施術

詳細情報
施術時間 | 顔全体で20分程度 |
---|---|
腫れ・痛み |
むくみや赤みなどを伴うヒリヒリとした痛みが数時間続く場合があり |
シャワー・洗顔 |
当日から可能です。 |
入浴 |
当日から可能です。 |
メイク |
当日からでも問題ありませんが、赤みや痛みが引いてからをお勧めします。 |
ヒアルロン酸
このようなお悩みがある方におすすめです
- シワやたるみが気になり始めた
- シワを自然に改善させたい
- ほうれい線が気になり始めた
- 肌を若返らせたい
- 頬やこめかみの凹みやコケが気になる
- 額を丸くしたい
- 鼻筋を綺麗にしたい
- あごのラインをシャープにしたい
- 涙袋や唇の形を整えたい・ボリュームが欲しい
ヒアルロン酸注射とは

ボトックスとの違い
ボトックスとヒアルロン酸注射は混同されることがありますが、それぞれ治療方法や効果が全く異なります。ヒアルロン酸注射は無表情の時に出るシワなどにも有効ですが、ボトックス注射は笑ったり怒ったりしている時にできるシワのみに効果があります。ただし、症状や部位によって両方注射することもあります。
施術の流れ
Step1カウンセリング
カウンセリングではシワのお悩みや体質以外に治療歴なども伺います。お聞きした情報をもとにヒアルロン酸の注入部位や量などを診断していきます。
Step2クレンジング・洗顔

Step3施術
治療途中でも患者様は鏡を見たり、医師と話して一緒に確認しながら注入量を微調整できます。
Step4終了
施術当日からメイクして頂くことが可能です。問題なければ終了後すぐにご帰宅頂けます。
詳細情報
施術時間 | 5~10分程度 |
---|---|
ダウンタイム | ダウンタイムはほとんどありません。 注射箇所に膨らみ、内出血、軽度の疼痛などが生じることがありますが、 通常2~3日程度に自然に軽快していきます。 |
副作用・リスク | 違和感、腫れ、内出血など |
来院目安 | 使用する製剤により異なります。 |
注意事項 | 施術した部分は1週間程度は強くこすらないようにしてください。 |
ボトックス
このようなお悩みがある方におすすめです
- 目元の小ジワが気になってきた
- 眉間に縦ジワがあり、機嫌が悪そうに見える
- エラが張っていて顔が大きく見えてしまう
- 他人から顔のシワが多いと言われる
- ワキ汗の量を減らしたい・汗ジミが気になる
ボトックス注射とは

治療効果
表情ジワの改善・予防
できたばかりの浅いシワから眉間や額・目尻にある表情ジワまで改善します。一回だけでなく、定期的に注射することで効果が安定し、将来できるシワの改善も可能です。気になるシワがある方は当院までお気軽にご相談ください。
エラの張りを改善
長年の食いしばりや歯ぎしりが積み重なるとエラの筋肉が発達して張りができてしまいます。ボトックス注射を打つことで筋肉を縮小させ、エラの張りをなくすと同時に小顔効果も得られます。また、食いしばりや歯ぎしりの改善にも繋がります。
ワキ汗・多汗症の改善
ボトックス注射ではワキ汗や多汗症の改善効果も期待できます。
その他の効果
- あごの凸凹を解消し、綺麗な形に整える
- 口角アップ
- 肩こり・肩の張り出し解消
施術の流れ
Step1カウンセリング
カウンセリングではシワのお悩みや体質以外に治療歴なども伺います。お聞きした情報をもとにボトックスの注入部位や量などを診断していきます。
Step2クレンジング・洗顔

Step3施術
注入箇所を医師と確認しながら施術していきます。
Step4終了
施術当日からメイクして頂くことが可能です。問題なければ終了後すぐにご帰宅頂けます。
詳細情報
施術時間 | 施術は15~20分程度で終わります。 |
---|---|
ダウンタイム | 注射箇所が少し赤くなりますが、ダウンタイムはほとんどありません。 内出血が見られる場合も約1~2週間でなくなります。 |
副作用・リスク | 違和感、腫れ、内出血など |
来院目安 | 3~4ヶ月に1回 |
注意事項 | 施術した部分は1週間程度は強くこすらないようにしましょう。 また、妊娠中や妊娠の可能性がある方、授乳中の方は施術ができません。 施術後から数か月間は避妊してください。 |
糸リフト
このようなお悩みがある方におすすめです
- たるみをなくしたい
- たるみを事前に予防したい
- ほうれい線を目立たなくしたい
- マリオネットラインが気になる
- 肌にハリを持たせたい
- 顔を小さくしたい
糸リフトとは
たるみは加齢とともに誰にでも起こりえる悩みです。糸リフトは、医療用の糸を利用し、たるみに効果的にリフトアップさせることが可能で、ダウンタイムの期間も少ないため人気の施術です。
当院で使用する糸の特徴
VOVリフト
細くしなやかなスレッドリフトです。溶けて吸収されるまでに2年~3年程度かかり、長期間のリフトアップ効果が期待できます。
あおぞらリフト
PODという定番の素材のスレッドリフトです。VOVリフトよりさらに強い引き上げ効果を得られます。
TESSリフト
従来の糸よりも太く特殊な構造をしているためリフトアップ効果が強く、また、その効果が2~3年程度持続し長期間のリフトアップ効果が期待できます。
コラーゲンやエラスチンを産生し、他の糸に比べて美肌効果が得られます。また、他の糸に比べ脂肪燃焼効果も高いためボリュームが減り小顔効果を得られます。
施術の流れ
Step1カウンセリング
患者様からお悩みなどを丁寧に伺い、効果の高い施術法や糸の本数などをご提案いたします。同意して頂いた上で施術に入るのでご安心ください。
Step2施術の準備
施術後の仕上がりをイメージしながら糸を入れていく場所を決めてマーキングしていきます。
Step3局所麻酔
糸が通る道筋に局所麻酔の注射を行います。この際、笑気麻酔や静脈麻酔の併用も可能です。
Step4施術
専用の器具を用いて糸を皮膚の内側に挿入していき、最後に針穴の部分にテープを張って施術完了です。施術時間は約20~30分程度で、仕上がり確認後すぐに、ご自宅にお帰り頂きます。
詳細情報
メイク | 当日から可能です。 |
---|---|
洗顔 | 当日から可能です。 |
入浴 | 顔から下は洗っていただいて大丈夫ですが、シャンプーは翌日からにしてください。 腫れが強まるリスクがあるため、入浴も1週間程度お控えください。 |
ダウンタイム | 使用する糸の種類や本数により異なりますが 一般的に1週間程度軽い腫れや軽い痛み、違和感が生じます。 |
副作用・リスク | 腫れ・傷・疼痛・ひきつれ・内出血・神経障害が生じるリスクがあります。 |
IPL(フォト) セレックV
このようなお悩みがある方におすすめです
- シミ、肝斑、そばかす
- 小じわ
- 毛穴の開き
- ニキビ
- 赤ら顔
IPL(フォト)とは
IPL(フォト)は有害な紫外線をカットした光を肌に照射して、肌トラブルの原因になるメラニン色素やヘモグロビンなどにダメージを与えることでシミの解消と肌の若返りを図る治療法です。肌へのダメージが少なく、終わってすぐに洗顔やメイクが可能です。イオン導入やピーリングと合わせておこなうことで毛穴、肌質などの治療にも効果が期待できます。
IPL(フォト)の特徴
幅広い波長で治療が可能
IPL(フォト)では波長を調整することができ、シミのある場所や種類に応じて適切なものを選択できます。波長は7つで420nm、500nm、515nm、560nm、590nm、640nm、695nm、800nmに分けられます。
短い波長フィルターでは、メラニン色素(表皮のシミやそばかすの原因となるもの)を破壊し、長い波長では顔の赤みの原因となる皮膚深層の毛細血管を閉塞させて改善させます。他にも真皮のコラーゲン生成を促進する働きもあります。
様々な部位に密着して照射可能
様々な部分に密着して光を照射可能で、顎や額・手の甲のように湾曲した部分でもそれぞれ大きさが違うサイズで治療が可能です。また、シミの大きさによって使い分けることで効率的に治療を行えます。
同種の他の治療器・治療名
m22、ナチュライト、フォトフェイシャル、ライムライト、アキュチップ、オーロラ、スターラックス、メディラックス、フォトシルク、フォトフェイシャルファースト、フォトブライト、BBL、ソラリ、I2PLなど
施術の流れ
Step1カウンセリング
医師が患者様のお肌のお悩みや体質、ダメージについて丁寧にお伺いします。治療方法の説明後、治療同意書の記入をお願いしております。
Step2クレンジング・洗顔

Step3施術
施術は30分以内で完了します。痛みの具合などを確認しながら照射治療を行います。
Step4終了
施術終了後にお肌の状態を確認し、問題なければご帰宅頂いても大丈夫です。痛みなどが出た際はすぐに医師や看護師に伝えるようにしてください。
詳細情報
治療できない方 |
|
---|---|
治療頻度 | 個人差がありますが、月に一度の治療を継続することをおすすめします。 |
痛み | 肌の色素沈着がある部分には、輪ゴムで弾かれるような痛みが出ることがあります。 |
入浴 | 施術当日から入浴して頂いて問題ありません。 |
メイク | 施術後すぐにメイクして頂いても問題ありません。 |
シミ取り・レーザートーニング(YAGレーザー)
このようなお悩みがある方におすすめです
シミを一部取る
- シミ、そばかす
- アザ
- 後天性真皮メラノサイトーシス(ADM)
- 時間経過による色素沈着
レーザートーニング
- くすみ・肝斑
- 頬に広がっているシミ
- 毛穴の開き
- 時間経過による色素沈着
YAGレーザーは、どのような施術ですか?

レーザートーニングは、どのような施術ですか?
QスイッチNd:YAGレーザーをお顔全体に当てる治療法です。出力が低いため、IPLなどで悪化してしまうような肝斑への負担が軽減されます。シミやくすみ、色素沈着等の改善を期待できます。シミの中に、肝斑と呼ばれるものがあります。これは、30代〜50代の女性に多くみられる茶色っぽいシミで頬や口、こめかみ付近等に出現します。左右同じ位置に出現することが特徴です。ホルモンバランスの乱れや紫外線等の刺激により、肝斑が発生・悪化するといわれています。
施術の流れ
Step1カウンセリング
医師が患者様のお肌のお悩みや体質、ダメージについて丁寧にお伺いします。治療方法の説明後、治療同意書の記入をお願いしております。
Step2クレンジング・洗顔

Step3施術
施術は30分程度で完了します。痛みの具合などを確認しながら照射治療を行います。
Step4終了
施術終了後にお肌の状態を確認し、問題なければご帰宅頂いても大丈夫です。痛みなどが出た際はすぐに医師や看護師に伝えるようにしてください。
詳細情報
治療頻度 | ピンポイントに、シミを除去する治療は、1回限りで終わります。 ただし、シミの状態によっては、1ヶ月~3ヶ月ほどあけ、受診していただくこともあります。 一方、レーザートーニングは、2週間〜4週間ほどあけ、受診していただきます。 |
---|---|
痛み | 皮膚が赤くなったり、ヒリヒリすることがあります。 これらの症状は、数日ほど経つと、落ち着きます。 症状によっては、塗り薬を処方させていただきます。医師の指示に従い、使用しましょう。 |
入浴 | 施術を行った日に、入浴していただけます。 |
化粧 | 施術を行った後に、お化粧をしていただけます。 |
化粧品
aozora SKIN
クリニックオリジナル化粧品「aozora SKIN」を販売しております。
人気ブランドと同じような成分を含み、不要な成分は除いて、質の良い化粧品をよりお安くお求めいただけるようにしました。
ビタミンC・ビタミンA・セラミドなどお肌にとって大切な成分をたくさん詰め込んでおります。
一部カウンセリングが必要になるものもございます。気になる方は受付スタッフまでお伝えください。
医療脱毛
医療脱毛はエステサロンで受ける脱毛とは違い、資格を持っている医療機関でしか施術を受けることはできません。毛根の黒いメラニン色素に反応する光を照射して、発毛組織を破壊し新しい毛が生えてこないようにするため、エステ脱毛と比べて高い脱毛効果が期待できます。当院では患者様のお肌の状態や体質、ダメージについて丁寧にお伺いし、適切な治療をご提案しております。お気軽にお問合せ下さい。
エステ脱毛と医療脱毛の違い
エステ脱毛 | 医療脱毛 | |
---|---|---|
脱毛効果 | 低出力の施術のため、効果を実感するまでに時間がかかる。 毛根を破壊することが出来ないため、部位によっては抜けきらないことがある。 |
出力調整が可能で、毛根を破壊することが出来るため効果が高い。 |
痛み | 機器によって異なる。 | 機器によって異なるが、痛みを感じやすい。 当院では、麻酔の使用が可能です。 |
通院回数 | 12~24回以上(サロンにより異なる) 部位によっては抜けきらないことがある。 |
5~10回 |
出力 | 出力制限がある。 | 出力を医師が調整できる。 |
アフターフォロー | エステスタッフ(無資格者)による対応が多い。 | 医療従事者による専門的な対応が可能。 |
施術の流れ
Step1カウンセリング
医師が患者様のお肌のお悩みや体質、ダメージについて丁寧にお伺いします。治療方法の説明後、治療同意書の記入をお願いしております。
Step2施術
施術当日までに可能な範囲で施術部位の自己処理をお願いしております。
麻酔のご用意もございますので、ご希望の方はお申し付けください。
痛みの具合などを確認しながら、レーザーを照射していきます。
Step3終了
炎症を抑えるクリームを塗って終了です。
脱毛前後は日焼けにご注意下さい。
1部位
- 口周り(あご含む)
- もみあげ〜頬
- ひたい〜こめかみ
- うなじ
- 背中上
- 背中下
- 口ひげ
- あごひげ
- 頬ひげ
- ワキ
- ひじ上
- ひじ下
- ひざ上
- ひざ
- ひざ下
- Vライン
- Iライン
- Oライン